ワンクリック詐欺とは、アダルトサイトや出会い系サイトの動画再生ボタンや年齢確認ボタンを押した途端に、突然、高額な利用料金が請求される詐欺の手口を言います。そのため、不当請求詐欺とも一般的には称されます。
Webページ上にのみ、不当請求の表示がされるだけなら、windowを閉じることで不当な表示も消えますが、ワンクリック詐欺の場合、ワンクリックウェアというパソコンの画面上に請求画面を表示し続けるプログラムをインストールさせる場合もあります。
請求される金額が5万円から10万円であり、かつ他者にアダルトサイトなどの利用を見られたくないといった人間の心理を突いているため、被害が後を絶たないのです。
料金を支払う旨などは記載されておらず、契約は成立していませんから、不当な要求は無視し続けて大丈夫です。また、IPアドレスから個人情報を特定することはできませんので、心配することはありません。
しつこい請求には、警察や国民生活センター、弁護士などに相談すると良いでしょう。
ひので中央法律事務所は、港区を中心に皆さまからのご相談を承っております。
ワンクリック詐欺による被害でお悩みの際は、当事務所までご相談ください。
実績豊富なプロフェッショナルが、皆様のお悩みを解決いたします。
ワンクリック詐欺
ひので中央法律事務所が提供する基礎知識
-
オレオレ詐欺とは
オレオレ詐欺とは、電話を利用して親族や、警察官等の公的機関の職員等を装って、金銭を借用する、現金を預貯...
-
未公開株詐欺の対処法
未公開株の詐欺の場合は他の詐欺と同様に相手と連絡をとれなくなって初めて詐欺だと気づくというケースも多く...
-
「権利」にかかわるもの
投資詐欺の中には今話題になっているワードを持ち出し、巧みに勧誘してくるものがあります。具体的な例として...
-
「外国通貨」にかかわるもの
投資詐欺の一つに、「確実に値上がりする国の通貨だ」「この国は産業が発展してきているから今買ったほうがい...
-
競馬詐欺の手口
競馬は、時に数百円の馬券が数十万円、数百万円に化けることがあります。「なんとしても競馬で大金を得たい」...
-
副業詐ビジネスの種類
副業を装った詐欺の手口は複数のパターンが存在します。 ここでは、被害が多い3つの副業詐欺の種類をご紹介...
-
ネットワークビジネス
ネットワークビジネスとは、マルチ商法やMLMなど連鎖販売取引の総称です。 具体的には、人脈を活用して行...
-
情報ビジネス
インターネット上には、さまざまな情報が流布されています。 その中でも、「必ず儲かる秘密」などという謳い...
-
フィッシング詐欺
フィッシング詐欺とは、銀行や弁護士の名を騙ってインターネット利用者に連絡を取り、不正に個人情報を聞き出...